04

会社概要COMPANY

弊社は、戦後まもない昭和26年に、当時は先駆けだった冷凍冷蔵設備業として創業しました。時代の流れと共に事業も増え、現在では、空調設備工事、換気設備工事、冷凍冷蔵設備工事の3つを事業の柱として営業させて頂いております。 創業者から受け継がれた「お客様の為に、自分たち技術で良いものを作る」という気持ちを大切に、先ずはお客様の使い勝手を第一に考え、設計力を活かした計画を行い、安心で安全な品質をご提供するために、設計から施工、メンテナンスまでの一貫体制で取り組んでおります。

代表あいさつ

辻冷機工事有限会社の存在意義は、空調設備、換気設備、冷凍冷蔵設備という仕事を通じて、社会に必要とされる会社であり、社会に求められる人間力を高める場だと考えています。 空調設備は、今では温暖化の影響により人々の生活に無くてはならない設備です。換気設備についても、コロナの影響を受け、改めて換気の重要性が求められる時代となりました。 冷凍冷蔵設備も、飲食業や食品事業者にとって必要不可欠な設備です。 私たちが扱うこれらの仕事は、社会に必要とされるインフラ設備と言っても過言ではありません。 私たち辻冷機工事有限会社は、冷熱のインフラ企業として社会に必要とされる会社であり続けるために、社員一丸となって尽力してまいります。

経営理念

私たちは、当たり前を技術で快適する使命のもと、社員ひとりひとりの人間力の向上と物心両面の豊かさを追求し、冷熱のインフラ企業として社会に貢献します。

事務所紹介

今後の事業展開を考慮して、2020年4月に新社屋が完成しました。社員が仕事しやすい様に、事務所スペースもしっかり確保されています。

代表取締役辻 利弘

企業情報

      会社名辻冷機工事有限会社
      本社所在地〒462-0013愛知県名古屋市北区東味鋺3-144
      事務所・倉庫〒486-0952愛知県春日井市追進町2-96
      TEL052-901-0913
      FAX052-901-2395
      創業昭和26年9月
      設立昭和48年5月19日
      代表者代表取締役 辻 利弘
      従業員数4名(パート従業員含む) ※2020年6月現在
      事業内容空調換気設備の設計・施工・販売 / 冷凍冷蔵設備の設計・施工・販売 / 電気及び通信設備の設計施工
      所属団体愛知県中小企業家同友会 名古屋商工会議所
      取引銀行名古屋銀行 愛知銀行
      保有資格
      事業所
      建設業許可:管工事業 愛知県知事(般-31)第105135号 / 冷凍空調施設工事事業所 19-B-069 / 第1種フロン類充填回収業者 第1231000129号
      所有資格
      個 人
      建築設備士 / 1級管工事施工管理技士 / 2級管工事施工管理技士 / 第3種冷凍機械製造保安責任者 / 第2種電気工事士 / 第2種フロン類取扱技術者 / ガス溶接技能講習 / アーク溶接技能講習 / 高所作業車運転技能講習 / 小型移動式クレーン運転技能講習 / 玉掛技能講習 / フォークリフト運転技能講習 / 有機溶剤作業主任者 / 第2種酸素欠乏危険作業主任者技能講習 / 足場の組立て等作業主任者技能講習

      沿革

      昭和26年9月辻冷機工事店として創業
      昭和47年6月空調設備工事業を開始
      昭和48年5月辻冷機工事有限会社 設立
      平成21年2月建設業許可登録(知事許可 管工事)取得
      平成24年4月会社所在地に事務所を開設
      令和2年4月新事務所・倉庫を春日井市追進町に開設

      取扱メーカー

      • HITACHI
      • 三菱電機
      • ダイキン工業
      • 荏原製作所
      • サンタ株式会社
      • クラコ
      • ホーコス
      • タカギ冷機
      • Panasonic
      • 東芝キャリア
      • 鎌倉製作所
      • 日本ピーマック

      アクセスマップ

      本社:愛知県名古屋市北区東味鋺3-144

      事務所・倉庫:愛知県春日井市追進町2-96